Firefox 25 – ピクセル指定したCSSグラデーション

Firefox 25 からCSSグラデーションの描画方法が
変わったみたいで表示がおかしくなってしまいました。

テストページでは width の幅が増えるほどぼやけます。
Firefox 24 までなら幅が違っても表示に違いありません。
IE 11 や Opera 12 では Firefox 24 以下と同じです。
ちなみに Chrome は論外。

ピクセル指定したCSSグラデーション

ピクセル指定した場合はそのピクセルの範囲内だけで
グラデーションするものだと思うのですが・・・。

テストページの様な場合
background-size の指定と background-repeat:no-repeat を
書き加えれば width の幅が変わっても表示は一定になります。

イスファハンPC版の日本語化(不完全・文字化けあり)

Table Games in the Worldで紹介されている
イスファハンPC版の日本語の Language Pack を
英語版のを元に作ってみました。
ただし、不完全・文字化けありです。
どうして文字化けするのか原因は分かっているのですが
Language Pack だけでは文字化けをなくすのは難しい様です。
日本語化すると下記の様な状態になります。
・メニュー部分は日本語化されています。
・マウスカーソルを合わせると出るツールチップも
 ほぼ日本語化されています。
 (一部ドイツ語混じりの文字化けあり)
・別ウインドで開かれるメッセージは
 一部ローマ字表記していますが英語のままです。
 (一部ドイツ語混じりの文字化けあり)
・History 表示部はかなり文字化けして
 かなり分かりづらくなっています。
・ヘルプ(ルールや操作方法など)ファイルの
 日本語は用意していません。
特に大きな文字化け部分は下記の3か所です。
・建設の所の説明ツールチップの右から2つ目
 「市場 : 完成させたエリア毎に+2点」
・メニューバー下の「元に戻す」のアイコンのツールチップ
・「サイコロを振る」ボタン
こんなものでもよければお使い下さい。
ダウンロード
解凍後「lang.ini」を「Yspahan1.exe」と同じフォルダに入れて
起動すると日本語化されます。

2007/05/29 追記
 イスファハンPC版がバージョンアップされた様です。
 Ver.1.10 では以下の3つのバリアントルールが
 採用できる様です。
  1. 監督官 : 自分で出荷する際にはラクダで守れない
    自分で監督官を動かして出荷する場合、
    ラクダで守ることができなくなります。
  2. 監督官 : 出荷は常に1か所からしかできない
    2ヶ所一度に出荷できる場所がなくなります。
    黒い壁が現れて片方側からしか
    出荷できなくなります。
  3. 隊商宿 : 出荷した際にカードを得られるのは
   2回に1度だけ
    隊商宿の効果が半減します。
    2回に1度しかカードを得られなくなります。
    1度目の時にはカード枚数の所に
    「 + 」がつきます。
2007/06/13 追記
 Ver.1.11 に対応しました。
 1.11 対応版 ダウンロード

掲示板移行

本館の方の掲示板
自作の掲示板、BBSinCRXに変更しました。
BBSinCRX

●特徴
  • CRXを内蔵。 C:css R:rss X:xsl
 CSS・テーマ
  • 文字の色の数を簡単に増減可能。
    (内部でCSSを吐き出させて対応)
  • 内部・外部CSSを用いてデザインの変更可能。
    (テーマファイルによる変更)
  • テーマファイル自体もカスタマイズ可能。
 RSS
  • RSSを利用して更新チェックができる。
  • RSSページは内蔵XSLで見やすく表示。
 スパム対策
  • 日本語の表示できないブラウザをはじく事が可能。
  • ひらがなを含まない投稿を拒否することが可能。
  • NGワード、NGURLを設定可能。
  • HOST、IP、REFERERで拒否することが可能。
  • 一定時間でフォーム名を変えることで
    機械投稿をかなり難しくしている。

@NIFTYのRPGフォーラム閉鎖

94年から2年半前まで参加しお世話になった
@NIFTYのRPGフォーラムがついに今月いっぱいで閉鎖するそうです。
紀道はこのRPGフォーラムで本当に楽しいセッションを
いくつも体験させていただきました。
少し寂しい気もしますが時代の流れというものでしょうか。
パソコン通信という旧世代の環境で、仕方がないのかもしれません。
紀道自身も2年半前からはほとんど行きませんでしたし
TRPG自体やっていませんでしたが・・・。
どうやら、後継サイトあるようです。