今日は仕事で欠席する予定だったのですが
仕事が早く終わったので職場から直行して
参加することができました。
途中参加なのであまりできないかと思いましたが
けっこう遊べたように思います。
やったゲームは以下の通り。
・ハリガリ
・ピラミッドカードゲーム(3回)
スタッフ勉強会で
・ボードニムト
・ナイアガラ
でした。
投稿者: 紀道
10月度ゆうもあゲーム会大阪 その2 (宝石あつめてダッシュ!)
スタッフの1人が持ってきていた創作ゲームで
「宝石どろぼうのおとしもの」というゲームをやりました。
プレイヤーは宝石どろぼうです。
大あわてで逃げるのですが、
ポケットには穴があいていて歩くたびに
宝石が一つずつ落ちていきます。
早く2周して逃げ切った人が勝ちです。
手番が来たら進む数だけ宝石を出さなくてはなりません。
それを一つずつ進んだマスに置いていきます。
進んでいくと宝石がなくなって進めなくなるので
補充しなければなりません。
人が進んでいって宝石が落ちているマスに止まれば
そこにある宝石は全てもらえます。
後ろへ戻ることもできます。
後ろへ戻る際には宝石は落とさないので
たくさん宝石をもらえるところまで戻ります。
また、マスには宝石をもらえたり取られたりするマスや
イベントカードを引くマスなどもあります。
紀道は最後尾につけて
人の落としたのを拾っていく作戦でいきました。
2周目に入ってかなり宝石をためこんでいました。
その時にはトップとは15マス以上くらいは離されていたと思います。
そこでふと考えてみました。
これだけあればゴールまで届かないか・・・。
結果+4のマスに止まって2手番使えば可能だと判明。
2手番使って半周する大ジャンプで勝利することができました。
本日のタイトル通り、宝石あつめてダッシュでした。
このゲームもともとはナットを使った創作ゲームなんだそうです。
それを子供向けに簡単にしたものなのだそうです。
10月度ゆうもあゲーム会大阪 その1 (エッセンの新作は・・・)
ゆうもあゲーム会大阪は午前中から開催していますが
午前中から来られる方はそんなに多くないので
午前中はよくスタッフの勉強などの時間に使われます。
今回はエッセンの新作2点をやりました。
水晶をとりもどせ!
魔女にうばわれた水晶のかけらを
3つ家に持ち帰った人が勝ちというゲーム。
自分の手番が来たらサイコロを振り、
出た目の数自分のコマか魔法使いのコマを動かします。
もし、サイコロで魔女の目が出たらルーレットを回し、
指したところにコマがあればそのコマはカエルにされてしまいます。
カエルにされたコマは水晶を持っていれば落としてしまい、
1歩ずつしか動けなくなってしまいます。
カエルから元に戻るには魔法使いと同じマスに入るか
家に帰ることで戻る事ができます。
カエルから元に戻すともう一手番行うことができます。
これは自分のコマでなくてもOKなので
意外に利用価値はあります。
他人のコマでも元に戻せばもう一手番というのはいいです。
うまく利用するとかなり有利ですし、
戻してもらった方もうれしいですから。
紀道はうまく水晶を取りにいくことができず、
完全に出遅れた感じであまり1つか2つに終わったように思います。
いいところでカエルにされたりしてけっこうもりあがりました。
簡単で分かりやすくコマもかわいいので
ゆうもあゲーム会での定番ゲームに育つかもしれませんね。
おばけだぞー拡張
おばけだぞーが5・6人までできるようになる拡張セットです。
それだけでなく、かぶせられると動けなくする「ボトル」があります。
おばけの出目が出るとおばけを交換したり、
担当する色を変えたりするのは一緒ですが
更に「ボトル」を他のおばけにかぶせることができます。
これは6人と4人と2回やったのですが
6人だともうどれがどれだか分からなくなります。
こうなるとどれがどの色かを憶えて勝ちを狙うよりは
混乱を楽しむ様な感じになります。
6人でやった時には自分の色のだけを憶えて
なるべく目立たないようにしつつゴールを狙ったのですが
「ボトル」で足止めされて2位か3位くらいに終わりました。
4人の時は途中で完全に判らなくなってしまいました。
最後に適当にコレだと思うものをゴールさせたのですが
大外れでした。
「ボトル」のできがまたよいです。
コルクの栓までついてます。
これは日本に入ってきたら買う予定。
2004年10月度ゆうもあゲーム会大阪に参加
今日はゆうもあゲーム会大阪に参加いたしました。
朝から雨が降っており、午前中は人が少なかったのですが
午後からは久しぶりに机が満杯状態になる盛況振りでした。
紀道が今日やったゲームは
・水晶をとりもどせ!(新作)
・おばけだぞー拡張込み(拡張は新作)
・ピット
・宝石どろぼうのおとしもの
・ロックマンエグゼカタン(ネットバトルモード)(これも一応新作)
・ボーナンザ
スタッフ勉強会(?)で
・ピラミッド・ピラミッド
・グラグラカンパニー
でした。
詳しくは後日に。
@NIFTYのRPGフォーラム閉鎖
94年から2年半前まで参加しお世話になった
@NIFTYのRPGフォーラムがついに今月いっぱいで閉鎖するそうです。
紀道はこのRPGフォーラムで本当に楽しいセッションを
いくつも体験させていただきました。
少し寂しい気もしますが時代の流れというものでしょうか。
パソコン通信という旧世代の環境で、仕方がないのかもしれません。
紀道自身も2年半前からはほとんど行きませんでしたし
TRPG自体やっていませんでしたが・・・。
どうやら、後継サイトあるようです。
無題・・・。
父の定年退職、母の突然の入院で
えらいことになってます。
これからが大変・・・。
「ロックマンエグゼカタン」どうなんだろう・・・。
掲示板で下山さんが
「ロックマンエグゼカタン」を買うべきかどうかで悩んでいます。
やはり、ここはギャンブル精神で買うべきでしょうか(^.^)。
と書いておられたのでどんなものだろうと
土曜日にサイクリングがてらに近くのトイザラスまで見に行ってみました。
置いてあれば買おうかなというくらいでみにいったのですが
「ロックマンエグゼカタン」どころか「スタンダードカタン」も、
旧版すらありませんでした・・・。
ハナヤマのページには
10月9日発売予定とありますが、出たんでしょうか?
台風23号
今日の話題はやはりこれです。
仕事から帰ってくる頃がちょうど雨のピークだったようです。
しかも、雷も鳴っていました。
帰ってくるだけで疲れました。
紀道は自転車で通勤しているのですが、
強風にあおられるのが一番怖いです。
幸い帰ってきた時点では風は
まだそんなに強くなかったのでよかったです。
この記事を書いてる今、だいぶ風が強く吹いている様です。
同じ様なコースを辿りそうな24号が南の海上に・・・。
ボードゲームコロシアム その4
というわけで「カタン」決勝。
決勝は3番手。
4番手にいい場所を取られない様にここという場所をとります。
2番目の場所は「鉄」を取るか「港」をとるか迷いましたが
後者を選択、これが正しかったようです。
さすがは決勝です。皆さん強かったです。
他の皆さんが8点あたりまで取っていた頃
紀道はまだ6点と出遅れておりました。
(実際にはポイントカードがあり7点)
ですがふと周りを見てみると騎士賞を取れそうな感じ。
そこでカードを引いて騎士カードを手に入れます。
あと1点さえあれば勝てそうです。
いよいよ手番が回ってきました。
手札には「土」4枚、「羊」「麦」2枚ずつ、「鉄」1枚。
これでは街は建てられないのでカードを2枚引いて
うち1枚でもポイントカードがあれば勝ちです。
ここで騎士カードをオープンに騎士賞を確定させます。
引いてきたカードは「鉄」。
これで「羊」「麦」「鉄」2枚ずつを使って2枚カードを引きます。
2枚のうち1枚でもポイントカードがあれば勝ちなのですが・・・
果たしてどうか・・・
「街道」と・・・「ポイント」!
というわけで最後の賭けは成功し優勝となったのです!!
もう、お気づきの方もおられるかもしれませんが
こんなギャンブルをしなくても勝てたのです。
しかも、紀道には「カード2枚引くなら街建てろ」という
ポリシーみたいなものがあります。
「土」を両替すれば街は建てられたのです。
しかし、そんなこと完全にすっ飛んでいました。
まあ、結果オーライということで。
チームとしての結果は8位。
まあ、15チーム中8位なら十分だろうということで
満足できる成績ではないかと思います。
ボードゲームコロシアム その3
ボードゲームコロシアム 2日目。
初日にチームの他の方々は何らかの点数に係わる成績を取っておられるのに
紀道一人この時点では0点でチームの足をひっぱていました。
4種目目、紀道の担当は「カタン」です。
ネットで「カタン」を100戦以上はやったからという理由で
「カタン」に出場することになったのですが
勝率は2割前後の紀道、はっきり言って自信は全くありませんでした。
とにかくまず目標は卓決めで「スペード」を引かないことです(笑)。
(明らかにちがうだろ!)
「カタン」の予選は2戦行われ、
その順位点の結果で決勝進出者を決めます。
さて、1戦目の卓決め、引いたカードは「ダイヤのA」。
というわけでダイヤ卓の1番手でスタートです。
1番手なので1番いいところに家を建てて
2巡目が回ってくるのを待ちます。
2巡目、最後に回ってきた場所は・・・
えっ! そんなにいい場所が残った? ラッキー!
というわけで圧倒的に勝っちゃいました。
11点目まで取ってしまいました。
2戦目は「スペード卓」の4番手。
「スペード卓」かと思いつつも開始。
資源的には悪くない場所は取れたものの
数字が偏っていて苦しい展開に・・・。
しかし、何とか粘って9点まで持っていったのですが
先に上がられて結果は2位。
この時点で最低でも予選3位以上での通過が確定。
自分でも驚きでした。
さて、他の卓も終わって結果発表・・・。
な、なんと予選1位通過じゃないですか!
どうやら1戦目で11点取っていたのが功を奏したようです。
これで最悪でも4位は確定したわけで
チームには貢献できてほっとしました。
続き(決勝戦)は明日上げます。